サキちゃんのイタズラと長い遥ちゃん
サキちゃんは、2歳かな?3歳かな?という歳で我が家にお迎えしました。
崩壊したブリーダーの所では、外に放置されてご飯ももらえず酷い身体の状態で飼育放棄されていたのに。
お迎えした当初から、「言葉が通じてる」「心が通じ合えている」実感がありました。
お迎えして間もない頃かな。
サキちゃんにお留守番をお願いして出かけて帰って来たら、ニコニコ満面の笑みでリビングのテーブルの上で仁王立ちしてた事がありました。
ゴミに出そうと袋にまとめてたのを、めっためたに台所じゅうに撒き散らして
いた事も。
注意が足りなかった飼い主の責任なので、怪我や誤飲誤食がなくて本当に良かった。
サキちゃんのニコニコお顔を見ると怒る気にもならなかったけど、サキちゃんの安全を思ってキチンと叱ると、2度としない、本当に良い子。
なんであんなに良い子だったのだろう。
優しくて、穏やかで、可愛らしくて、私達に沢山の幸せをくれた。
兄ちゃんの大変な時期を支えてくれた。
今もサキちゃんに会いたくて、1秒もあれば涙が出せるけど、ぐっと飲み込んで、側に居てくれるって思うんだよ。
⭐︎ ⭐︎ ⭐︎ ⭐︎ ⭐︎ ⭐︎ ⭐︎ ⭐︎ ⭐︎
今朝の遥ちゃん。
こうして台所を見ているのが好き。
🐶あたちのゴハンの準備をしてくれてるのかちら。
遥ちゃんは、なが〜い!
(敷マットをごじゃごじゃにしたのは遥ちゃん💦)
なが〜い🤭
まだまだ大きく育ちそうです。
私が抱っこ出来るところまでで、お願いしますね。
見守っててね、サキちゃん。
さぁ、今から爺ちゃんに昼食を出して、パパさんのお弁当作って、遥ちゃんのお迎えに行って来ます。
忙しくしている方が、心が安定しますね。
このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。