8月25日 (木曜日) パパさん初の取り組み
サキちゃんの朝ご飯は、朝散歩から帰ってきたパパさんがあげます。
ご飯の準備を待つサキちゃん。
温めてあるご飯をお茶碗に入れて、朝のお薬は沢山!
消化酵素、胃腸薬、肝臓薬、胆のう薬、高脂血症治療薬。
これらのお薬を朝のご飯に混ぜます。
サキちゃん全く嫌がらずに食べてくれます。
主治医は「サキちゃんの弱い所の悪化を防ぐ助けになる、副作用のほぼ無いお薬。だったら飲んでおいた方が良いと思います。」と。
同感です。
後は夜の最後のご飯の時に、2回目の胃腸薬と高脂血症治療薬です。
一度壊れた膵臓の細胞は再生しないので、膵臓が出す消化酵素は食事の度にふりかけます。
こうして羅列すると・・・
サキちゃん、すごく頑張ってるよね(T_T)
偉いよサキちゃん✨
頑張れサキちゃん!!
・・・・話がそれました💦
👨準備できたよ〜♪
🐶ごはん♪ ごはん♪
パパさん、サキちゃんを迎えて初の取り組みをしています。
それは・・・
「おて」
だけどまだ今は・・・
「握手」(笑)
でも、サキちゃんのこの張り切ったお顔💕と
パパさんの嬉しそうなお顔✨
いいのいいの💕
細かいことは気にしないの💕
いつか「おて」できるかな?
サキちゃんが「おて」できたら・・・
可愛いだろうな♥
それもとっても楽しみです☺
モリモリ食べて
元気になーれ!!
大好きなサキちゃん♥
このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。