ドライブボックス、いい感じに使えています。 寒い季節限定ですが(*^^*) 今日は大家さんに家賃を届ける日。 サキちゃんもパパさんと一緒に出勤して、大家さんに家賃をお支払いして(おやつを頂いて)来ました。 今時、わんちゃんOKな事務所なんて、本当に有り難いです。 パパさんが出たら、取り壊すだか大規... 続きをみる
2024年2月のブログ記事
-
-
今日も元気にてくてく♪ 当たり前だけど、お天気が良いと、サキちゃんも私も、お散歩楽しいんですよね。 昨日今日と、この頃歩きたがらないコースを選ぶサキちゃん。 どんな心境の変化かしら。 ぐいぐい進むよぉ〜! 頼もしいなぁ✨ サキちゃん、視力が弱くてずっと経過を見守ってきましたが、24日の病院受診から... 続きをみる
-
-
午前の散歩も・・・ 午後の散歩も・・・ 元気に歩けました♪ 元気過ぎて・・・ ドライブボックスに納まりきれません✨ いいね♪ いいね♪
-
-
友人に、サキちゃんのお家だねって言われた我が家のリビング。 本当にそのとーり💦 今、もっともっとサキちゃんが快適に過ごせるお部屋にアレコレ工夫中です♪
-
-
-
昨夜の二人の様子です☺💕 🐶あははは♥ 🐶んふふっ♥ 🐶えへへへ♥ サキちゃん、ご機嫌さんですね。 パパさんに大好きな納豆を食べさせてもらった直後です☺
-
-
-
-
どんなに可愛い我が子(犬)でも、同じ布団で寝ることはオススメしません。 感染症の心配もあるし、 お互いに熟睡出来ないから、疲れが取れないのだそうです。 お互いの幸せの為にも、お布団は別々に。 そんな事、 わかっちゃいるけど、やめられないっ!
-
-
-
納豆をもらうサキちゃん。 今日は簡単日記で失礼します☺
-
はみ出るのがマイブームなサキちゃん。 HOTDOGになってません😝 このまま本当に落っこちるから、見ている方はヒヤヒヤです。 ここ2〜3日春の陽気だから、すっぽり入るのは暑いのかな? ちょっとスマホをいじって、サキちゃんを見ると・・・ ひゃー💦 くんにゃり〜💦 この状態で熟睡してる・・・💦... 続きをみる
-
-
今日は春みたいな陽気のサキちゃん地方です♪ サキちゃん、今日もしっかりてくてく出来ました! 所々で拒否犬発動😁 サキちゃんのお散歩だからね、 サキちゃんが楽しければ良いんです💕 大きな切り株の中から、新しい枝が生えてきてました。 たくましいな👍 しっかり歩いて、美味しくご飯を食べたら、 たっ... 続きをみる
-
-
だいぶ前の写真です。 可愛い❤ そして、 南側ダムのすぐ近くに新しく出来た 「晋蕎麦」さんへ爺ちゃんとサキちゃんと、みーんなで行ってきました。 ざる コシの強い美味しい蕎麦でした 今だけ天ざる(天ぷらが日替わりです) 今日は真鱈と野菜5種 どのメニューにも、お団子付☺ また食べたくなる美味しさでし... 続きをみる
-
-
今日はお爺ちゃんのお誕生会をしました。 本当はまだ数日先なのですが、息子が帰ってくるというので、繰り上げ誕生会です。 嬉しくって、全て写真撮り忘れ💦 今日は私は日中用事が入っていて、サキちゃんとパパさんにお留守番をお願いしていました。 なので、お誕生会のおともはお寿司と🎂です。 手作りは出来ま... 続きをみる
-
今日は、昨日の公園散策の続きをして来ました☺ 昨日の池は「丸田沢堤」でした。 昨日はお散歩している方々が結構いたけど、今日は静か。 サキちゃんが小さく見えます。 今日は足を延ばして、昨日は遠くに見えていた白鳥やカモちゃんの近くまで行ってみました。 白鳥もカモちゃんも、全然怖がらない♪ サキちゃんの... 続きをみる
-
今日はふと思い立って、時々行く公園のいつも歩く場所とは違う方向へ歩いてみました。 すると、なんだか懐かしい感じの橋があり、橋を渡ると「堤焼」の窯元がありました。 道から窯が見えて、思いがけない景色に、なんだか魔法にかかったような気分です。 来た道を戻って 森の中を進むと 今度は大きな池が!! そう... 続きをみる
-
この2人に 言葉はいりません♥ サキちゃんも、痛いくらいにパパさんの♥を感じていますね。 犬と人間。 種は違えども こんなに大切に思えるものなのですね。
-
🐶寝る子は育つでち♥ 食欲バッチリ! 沢山ネンネして、元気百倍! 今日は簡単日記で失礼します☺
-
昨日、道の駅(?)で購入したお漬物。 賞味期限は2/29と書いてあるのに、昨日の夜の時点で、もう既に袋の中に空気が。 アレ?とは思ったのですが、今日移し入れていた器をの蓋を開けると、ぷくぷく気泡が💦 お漬物が激しく発酵してました。 ついこの前も、スーパーで購入したお漬物。購入した日の夜に、さぁ食... 続きをみる
-
今日は、あの羽生結弦さんも参拝したという、勝負の神様「秋保神社」へ行ってきました。 確か去年も参拝して記事にしたかと思います☺ 今は、羽生結弦さんがオリンピック前に参拝した事でとても有名になって、ピカピカ活気のある神社になりました。 10年近く前に初めて訪れた時は、農村地帯の中にある、しっとり神秘... 続きをみる
-
-
-