柴犬🌈サキちゃんとはるちゃん

柴犬🌈サキちゃんと遥(はる)ちゃん、パパとママの日記です。

桜満開

いつもお散歩する公園の桜が一気に満開になっていました。

今日はあいにくの天気で肌寒いのですが、桜の木の下ではブルーシートを広げてお花見を楽しむ方々🥰

楽しそうだなぁ。



今年はパパさんの大きな手術が控えているからか、満開なのに、心に沁みて来ない💦


パパさんの手術、今月中かな?なんて思っていたら、来月になってしまいました。

昨日が最終の検査だと思っていたのに、また検査が一つ追加になり、その結果を見てから手術日を決めるそうです。


桜がすっかり終わって、

さくらんぼの季節にはパパさん元気になってるかな。

パパさん、頑張ってます💪

強い男、パパさんです💪




さてさて、

2017.4.15のサキちゃんは、何をしてたのかな?



我々がお蕎麦屋さんに行くのに、一緒について行きたいと、無言で訴えていました🤭


この感じ🩷

可愛いんだよなぁ。

わんわんっってうるさくおねだりされたら

「お留守番しててね!」って言い聞かせるんだけど、

こんな感じだとねぇ💦

一緒に行くよねぇ🩷

頑張るパパさん!

サキハル地方、ソメイヨシノが開花しました🌸


今朝のはるちゃんとパパさん。


パパさんのはるちゃんブログで、パパさんがご報告していました。

パパさん頑張ります。


パパさんは大丈夫!


はるちゃんとパソコンチェックするパパさん。


はるちゃんの視線の先には


黒猫ちゃん♪


お友達になりたいはるちゃん。


はるちゃんは、おちっこ、片足をあげてするタイプ🤭



2017.4.8のサキちゃん。

近くの山のスキー場で雪遊びの日でした!


雪をシャリシャリ食べるサキちゃん。

はるちゃんに雪が美味しいって教えたの、サキちゃんだな😆


パパさん、がんばります!

絶対に大丈夫💪

NHK朝ドラ あんぱん

今日のNHK朝ドラ「あんぱん」ご覧になりましたか?

今回の朝ドラ「あんぱん」。

うっかり見逃し続きで、実はまだ2回しか見ていないのですが、とっても良いお話っぽいですね😍


今日の回は、もぅ、ティッシュが必要!感情移入半端なく😭

前回見た時も、共感と感動、感銘の嵐でした。


サキちゃんを亡くして、悲しみの底にいるパパさんと私に、

ムラゴンファミリーの方々が描いてくださった「サキちゃんの絵」。

他にも色んなところに飾っています😭🙏


「サキちゃん」に、また会わせてもらった様な、サキちゃんが私の元に帰って来てくれた様な、

皆さんが描いてくださった「サキちゃんの絵」に、沢山慰められ、元気をもらい、冷たくなっていた心を温めて頂いたんです。

そんな「絵の持つ力」🩷🩷🩷


今日の朝ドラが、まさにソレでした。

涙を拭きながら、壁に飾っているサキちゃんの絵を眺めました。


アンパンマンが、今も皆んなに愛されている訳が、今日の回を見ただけでも、納得できました。


NHK朝ドラ、始まったばかりです。

素敵なメッセージが散りばめられている様に感じます。

朝の楽しみが一つまた増えました。


💉 🩺 💉 🩺 💉


今日はパパさんの術前検査で私も一緒に病院に来ています。

パパさん、次から次へと色んな検査、頑張ってます💪



はるちゃんは、一時預かりをお願いしました。

はるちゃんには安全な室内サークルがあるので、大人しく1人でお留守番する事も出来るのですが、

うちのお爺さん88歳が、お留守番しているはるちゃんのお世話を、良かれと思って、何やらしてくれようとするので、お爺さんの転倒、はるちゃんの脱走、それらが心配で、長時間の時は一時預かりにお願いしています。

一昨日、しつけ教室を受講したドッグスクールのお預かりなので、初めての所ではないのですが。

はるちゃん、大丈夫かな。


さてさて、

2017.4.4のサキちゃんは、どんなだったかな?


パパさん事務所の方の公園で、

熊を警戒中でした😱


うぐいすの鳴き声でカモフラージュしてました😊

この頃のサキちゃんは4歳?

少しふっくらして可愛い🩷



サキちゃん、はるちゃん、大好き❤

🥰