やまもと夢いちごの郷へ
5月8日 (土)
今日は苺を買いに、前に一度お邪魔した「やまもと夢いちごの郷」へ行って来ました。
苺を棚にならべていた農家さんに
教えてもらいました。
春の苺は、日が長くなって1日の日照時間が長いから 甘みを蓄える間もなく、あっという間に赤くなってしまって甘みが少ないんだそう。
冬の苺は、日照時間が短くてゆーっくりと赤くなるから、甘みをじっくりと蓄えられて甘いんだそうです・・・
・・・えっ?
そーなの?
苺は今が旬でいちばん甘いのかと思ってたのに・・・
( ̄▽ ̄;)ありゃ
もぅ、買う気満々だったので
今更勢いは止められない!
買って応援、食べて応援(笑)
お昼は産直でお弁当を買って食べました。
サキちゃんお待ちかね、苺ソフトクリームも♥️
🐕️もっと食べたいです。
産直の周りは緑が沢山。
この先は海です。
暑いねぇ・・・
サキちゃん、にっこにこ張り切ってお散歩しました。
産直の片隅に見つけました!
多肉ちゃん♥️
「エケベリア エレガンス」
お家に連れて帰ってきました✨
可愛らしいお花✨
今日はパパさんの愛車でお出掛けでした。
サキちゃんが座席でゆっくり寝られるように、私は後部座席へ。
私の席から サキちゃんを見ると・・・
おむすびサキちゃん(笑)
このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。