ライチ園計画、ふたたび✨
8月12日 (水)
今日も暑かったですねぇ。
みなさま、お疲れさまでした~💦
今日も私は、こんなサキちゃんに見つめられなからの出勤でした。
さてさて、以前 記事にした「国産ライチ」
我が家のライチの種。
カビに負けてしまって、いちかばちか、地植えしてみました。
何日経っても、しーんとして、芽が出る気配もなく。
あきらめていたのですが・・・
今日、庭仕事をしていたパパさんが「ライチの芽が出てるぞ!」と発見!
でもぉ・・・
知らないまに芽が出て、 見つける前に枯れてたぁ(*T^T) と、思ったら! ホームセンターのグリーンコーナーで働いている姉が、 ライチをとっても上手に発芽させて栽培中の姉が、 「枯れてないよ!」と。 もう少ししたら、緑色になるらしいです。 うわぁ(*≧∇≦)ノ 楽しみがまた、戻ってきました✨ この先が楽しみです(* ゚∀゚) ライチ園計画、進行中です✨ ((o(^∇^)o))




このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。