大丈夫か?わたし
今日はなんだか心身ともに調子が悪くて、
・・・本当はたいして、いえ、全然調子悪くないけど💦💦💦
お昼ご飯をお弁当屋さんのお弁当にしました。
今日はパパさんの事務所には行かないので、爺ちゃんと2人分のお弁当。
少し遠くの
いつもは行かないお弁当屋さんに行ってみました。
お持ち帰りも出来るし、お店の中で食べて行く事も出来るようで、イートインコーナーは賑わっていました。
爺ちゃんはおまかせ弁当。私は生姜焼き弁当。
お会計を済ませると
「お呼びするまで少々お待ちください。」
と、小さな紙を渡されました。
「今混んでいるので少しお時間いだきます」
と言われたので、気長に待とうとよっこいしょと椅子に腰掛けて。
紙には『て』と書いてありました。
へぇー。『て』なんて珍しいな。
間もなく、
『2番のお客様ぁー』
『2番のお客様ぁー』
ん?2番?
私は『て』だし。
向こうの賑やかなイートインコーナーから誰か取りに出てくるのかと思いきや、だーれも出てきません。
お店の方が、間違いなく私を見ています。
・・・?私?
私?と、自分を指さしてゼスチャーすると、
お店の方がウンウン!と。
あ・・・
『て』
じゃなくて
『2』だ・・・
今どき『て』な訳がないじゃん💦
あはは・・・💦
札に、あ・か・さ・た・な・は・ま・や・ら・わ・・・
で、書いてあると思った自分が、可笑しいを通り越して、笑えませんでした。
イートインの人が数字
お持ち帰りが五十音
なのかな・・・なんて勝手に想像してました。
『2』ですね。
こーゆー事がある度に、
イロイロ自信を無くしていってしまいます。
🐶大丈夫でちょ♥ママさんにはわたちがついていまちよ💕
サキちゃんと一緒に沢山歩いて、認知症予防だ!
だいじょぶ♪だいじょぶ♪
このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。